公益社団法人 日本分光学会

2019年11月27日

2020年度 日本分光学会年次講演会開催と講演募集のお知らせ(2020年5月28日~30日→10月26日~28日に変更)

 専用ページ

 参加・講演登録、要旨提出などを行うことができます。プログラムも随時公開予定です。

 専用ページは こちら

会合名

 2020年度 日本分光学会年次講演会

日時

 2020年5月28日(木)、29日(金)、30日(土)

 変更となりました

 2020年10月26日(月)、27日(火)、28日(水)

会場

 東京理科大学神楽坂キャンパス 森戸記念館

    〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2-2

     https://www.tus.ac.jp/facility/morito/

 変更となりました

 早稲田大学西早稲田キャンパス

 会場詳細は決まり次第お伝えします

定時総会

 日時: 2020年5月28日(木) 18時00分~19時00分(予定)

機器展示会

 2020年5月28日(木)、29日(金)、30日(土)に、最新機器の展示を行います。

学会賞

 日本分光学会学会賞および奨励賞の授与式ならびに受賞記念講演会を行います。[5月29日(金) 午後](予定)

国際シンポジウム

 10月26日(月):日本語

  先端的分光法による水の構造とダイナミクスの最前線 

 10月27日(火):英語

  Frontier of structure and dynamics of water by advanced spectroscopic techniques  [

 概要

日本分光学会との共催で「先端的分光法による水の構造とダイナミクスの最前線」に関するシンポジウムを開催します。水は私たちの周りに普遍的に存在する、いわばありふれた分子です。水は生体組織を満たし、必要な物質を細胞まで輸送する等、生命活動にとって必要不可決であることは言うまでもありません。また水は環境に応じて様々な形態(気体、液体、氷等)を取り、分子・分子集合体(クラスター)、多くの物質や機能性材料表面において、その構造、特性および機能発現に本質な役割を果たしています。このような場は理論や計算機シミュレーションによるアプローチにとってもチャレンジングな研究対象となります。本シンポジウムでは様々な環境下に置かれた水の構造とその挙動に焦点を当て、先端的分光法を駆使した高感度・高分解能計測やシミュレーションを通じて、この不可思議な分子の持つ魅力の源を解き明かしていきたいと考えます。招待講演のほかに、一般講演(日本語による口頭発表)を募集いたします。

講演募集分野期間

 シンポジウム(日本語):先端的分光法による水の構造とダイナミクスの最前線、

 一般講演:近赤外,顕微,表面界面,高分解能,細胞・生体物質,核磁気共鳴,

 赤外・ラマン分光,テラヘルツ分光,非線形レーザー分光,新しい測定法・測定装置,その他

講演申込期間

 2020年7月10日(金)~9月10日(木)

問い合わせ先

 公益社団法人 日本分光学会 事務局

 〒101-0047 千代田区内神田1-11-6 大丸アネックス201

 TEL: 03-3291-5221, e-mail: office@bunkou.or.jp

 URL: https://www.bunkou.or.jp/

 2020年度 日本分光学会年次講演会において、広告掲載、機器展示、

   ランチョンセミナー開催をお考えの方は、問い合わせ先までご連絡お願いします。