参加・講演申込み

講演募集分野

一般分野(近赤外, 顕微, 高感度表面界面, 高分解能,細胞生体物質, 核磁気共鳴, 赤外ラマン, テラヘルツ, 非線形レーザー, その他)の分光に関して、口頭発表およびポスター発表を募集します。一般講演は英語もしくは日本語での発表になります。口頭発表の時間は20分(講演15分、質疑応答・交代5分)の予定です。申込数によっては希望と異なる形式の発表をお願いすることがあります。

事前参加申込・講演申込期間

 ~2024年 5月7日(火) 5月14日(火)

参加費

            正会員 賛助会員 非会員 学生会員 学生非会員

シニア会員[1]

  事前登録 7,000 7,000 11,000 0 3,000 2,000
  当日登録 9,000 9,000 13,000 1,000 4,000 3,000円

 

備考:
[1] 終身会員の講演会参加費はシニア会員と同じです。
[2] 名誉会員の講演会参加費は無料です。
[3] 招待講演、受賞記念講演の講演者の参加費は無料です。ただし、招待講演者が会員の場合、参加費は有料です。
[4] 展示企業からの参加者は2名まで講演会参加費は無料となります。
[5] 参加費領収書は年次講演会当日受付時にお渡し、又は終了後に入金いただいた方全員に郵送いたします。

 

    •  なお、学生会員年会費は2,400円です。
    • また、分光イノベーション研究会との共催プログラムを開催するにあたり、分光イノベーション研究会の学生会員(無料)になった上で日本分光学会の学生会員になると、その学生の1年目の学生会員年会費を分光イノベーション研究会が負担してくれます。

 

振込口座

みずほ銀行 神田支店
普通口座 0936378
公益社団法人 日本分光学会

参加費振込期限

2024年6月7日(金)

参加・講演申込み

 講演申込は5/14に締め切りました。

事前参加申込は5/14に締め切りました。

  

(1)事前参加登録期限後の参加申し込みについて

 事前参加登録期限後の参加申し込みは「当日登録」扱いとなります。

 事前参加登録期限後に参加申し込みされる場合は,下記情報を日本分光学会事務局へ送付 ください。 また「当日登録」に対応する参加費を上記参加費振込口座に送金ください。メールでの参加申込受付は2024年6月13日(木) 15:00までとなります。

1)会員種別

2)会員番号(会員の場合のみ)

3)氏名

4)連絡用E-Mail

5)所属

6)住所(郵便物等送付先住所)

7)電話番号

8)FAX番号(FAXによる連絡を希望される場合)

9)参加費送金を証する振り込み明細書などのコピー

10)懇親会参加の有無

(参加費の振込口座への着金が2024年6月7日(金)以降となる場合は必須)

(注意)   講演会開催期間は現地で参加申込を受付いたします。  

連絡先:  公益社団法人 日本分光学会  事務局

〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目 11-6大丸アネックス201号室

E-mail office@bunkou.or.jp  

電話 03-3291-5221 

FAX 03-3291-5228  

(2)登録情報,講演情報の修正,変更について  

締切前の講演会参加登録情報・講演申込情報の変更は「マイページ」からいつでも行うことが可能ですが,締め切り後に変更が必要となった場合は,日本分光学会事務局にご連絡ください。なお,登録・講演情報等の変更受付は,原則講演会1週間前までとさせていただきます。

 

若手講演賞、若手ポスター賞について

若手講演賞、若手ポスター賞への応募は、講演申し込み「マイページ」の「若手の賞の審査」についてのメニューで「希望する/Yes」を選択してください。

なお若手講演賞、若手ポスター賞への応募条件は下記のとおりです。

(1) 講演申込時に会員であるか入会申込中であること
(2) 2024年4月1日に35歳以下であること
(3) 希望する賞を過去に受けていないこと

 

登録ページについての注意事項

講演申し込み、要旨原稿の提出は登録していただいた「マイページ」から行っていただきますが、1つの「マイページ」アカウントからは1件の講演申し込みしか行うことができません。同じアカウントから2件目の講演情報を入力、あるいは要旨原稿を提出されますと1件目の情報およびファイルが上書きされてしまいますので、ご注意ください。同じ方が2件目以降の講演を申し込みされる場合は、別の電子メールアドレスを用いて、新たに「マイページ」登録を行っていただき、新たな「マイページ」から講演申し込みおよび要旨原稿の提出を行っていただきますようお願い致します。

(1)マイページ登録と参加申し込み

◆ マイページ登録後、講演会参加申込、講演申込、要旨提出を行ってください。

◆ マイページ登録 のみでは、参加登録は完了しておりませんのでご注意ください。

◆ マイページへのログインは下記のように2段階認証になっています。

(2)参加登録

◆ 講演申込していただいた方も別途参加登録をしていただく必要がございます
のでご注意ください。

(3)発表形式の希望

◆講演申し込み時に発表形式の希望として
〇 口頭発表/Oral (20分間)
〇 ポスター発表/Poster
のいずれかを選んでいただくことができます。
ただし,プログラム構成上,ご希望に添えない場合もございますので,あらかじめご了承ください。

(4)複数件の講演申し込みについて

講演申し込み、要旨原稿の提出は登録していただいた「マイページ」から行っていただきますが、1つの「マイページ」アカウントからは1件の講演申し込みしか行うことができません。同じアカウントから2件目の講演情報を入力、あるいは要旨原稿を提出されますと1件目の情報およびファイルが上書きされてしまいますので、ご注意ください。
 同じ方が2件目以降の講演を申し込みされる場合は、会員、非会員にかかわらず、新たに非会員用の「参加申込フォーム」から「マイページ」登録を行っていただき、新たな「マイページ」から講演申し込みおよび要旨原稿の提出を行っていただきますようお願い致します。2件目以降の講演申込の際には、「登録種別」として、「2件目以降の講演申込 (0円)」を選択してください。複数件講演申込されても、参加費は変わりません。

(5)講演要旨原稿について

講演要旨原稿テンプレートは下記からダウンロードしてください。(Please download the abstract template from the following links.)

日本語版講演要旨原稿テンプレート  (<-- クリックしてダウンロード)

English Abstract Template (<-- Click  to download)

○ 講演要旨原稿作成の際には各テンプレートに記載されている注意事項をよくお読みください。

○ 講演要旨は「マイページ」の「要旨提出」から提出してください。

 ◆講演要旨原稿の締め切りは,講演申し込み締め切りと同じ

 ~2024年 5月7日(火)5月14日(火)

です。お間違えのないようにお願い致します。

(6) 口頭発表講演時間

◆口頭発表の講演時間は,発表者の交代作業時間も含め以下の通りです。

20分講演:発表15分,質疑応答4分が目安

(7)懇親会について

懇親会 6月20日(木) 講演終了後(詳細未定) 生協(つばめテラス)学会会場すぐ近く

会費4,000円(一律)[予定]