プログラム

  • 全体のプログラムはこちらをご覧ください。(pdfが開きます)

  • 要旨集は"こちら"(2024年6月18日~7月16日公開)をご覧ください。(要旨集の閲覧・ダウンロードには事務局から参加者にお伝えするパスワードが必要です。紙版の要旨集は配布いたしません。)

2024年日本分光学会年次講演会プログラム

Annual Meeting of the Spectroscopical Society of Japan 2024: Program

 

6月19日(水)/ WednesdayJune 19

 

 

講演会場

西9号館 デジタル多目的ホール

 

一般講演

9:50

開会の挨拶

10:00

AI-01

気液界面の極端紫外レーザー光電子分光
山本遥一,鈴木俊法(京都大院理)

 

 

10:20

AI-02

減衰全反射遠紫外分光法を用いたオリゴ糖の電子状態の研究
森松 走生,森澤 勇介(近畿大院総合理工)

 

 

10:40

AI-03

FUV領域の電子状態に対する溶媒・アニオン依存性を ベースとしたリチウム塩電解質の溶媒和構造解析
上野那美,工藤智,田邉一郎(立教大理)

 

 

11:00

休憩

11:10

AI-04

伸長グラフェン基板を用いた金属ナノ粒子のプラズモン共鳴波長制御
山野智大1,小関慎之助1,加藤遼1,2,田中拓男1,2,矢野隆章1,21徳島大,2理研)

 

 

11:30

AI-05

金ナノプレート近傍に誘起されるナノ光キラル場の立体的可視化
長谷川誠樹,井村考平(早稲田大先進理工)

 

 

 

11:50

 

昼休み

Lunch break

 

ポスター会場

西9号館 コラボレーションルーム

 

 

13:00〜14:30

ポスターセッションI (Poster Session I)

 

 
 
 

 

 

講演会場

西9号館 デジタル多目的ホール

 

一般講演

14:40

AI-06

シリコン表面ラインアンドスペース構造における赤外吸収の増強
島田透1,2,佐藤栞11弘前大教育,2弘前大院地域共創科学)

 

 

15:00

AI-07

シリコンナノ粒子を用いたMie共鳴増強ラマン分光
花野大樹1,福田龍弥1,加藤遼1,2,田中拓男1,2,矢野隆章1,21徳島大,2理研)

 

 

15:20

休憩

15:30

AI-08

高分子被膜銀ナノ粒子を用いたプラズモン増強蛍光バイオセンシング
沖見奈保子1,2,加藤遼1,2,田中拓男1,2,矢野隆章1,21徳島大,2理研)

 

 

15:50

 

 

AI-09

Surface Enhanced Fluorescence Spectroscopy Using Fano Resonant Surface Plasmon
Tang Maofeng1,2, Hidekazu Ishitobi1,2,3, Yasushi Inouye1,2,31Department of Applied Physics, Osaka University, 2Advanced Industrial Science and Technology (AIST), 3 Graduate School of Frontier Bioscience and Technology, Osaka University)

 

 

16:10

AI-10

1分子デジタルSERS計数法による酵素の高感度検出
安藤潤,村井和枝,高橋育子,飯田龍也,渡邉力也(理研)

16:30

休憩

16:40

AI-11

赤外分光法による植物由来伝統的染織品の材質判別
齋藤真衣1,⼋⽊千尋1,早川典⼦2,安永拓世2,菊池理予2,吉村季織3,高柳正夫31東京農工大農,2東京文化財研究所,3東京農工大連農)

17:00

AI-12

Time delay integrationを用いたラマンフローサイトメーターの開発
久保俊貴1,リンデリ マシュー1,2,ドビノ ステファニー1,3,李梦露1,4,藤田克昌1,51 大阪大,2タフツ大,3パリ・シテ大,4深圳医学科学院,5産総研・阪大 先端フォトバイオ)

17:20

AI-13

共振器振動強結合におけるイオンの水和状態評価
福島知宏1,2,吉光創之3,本川弘貴3,板谷昌輝1,村越敬11北大院理,2JST-さきがけ,3北大院総化)

 

18:00

総会

 

6月20日(木)/ ThursdayJune 20

 

 

講演会場

西9号館 デジタル多目的ホール

 

企業発表セッション

10:00

AII-01

NMR緩和時間測定の工業材料への応用

三好理子,徳岡麻里子,木村一雄(東レリサーチセンター)

 

10:20

AII-02

サブミクロン分解能顕微赤外装置の表面感度向上に向けた取り組み

馬殿直樹1,藤田康彦21日本サーマル・コンサルティング,2産総研)

 

11:40

AII-03

量子もつれ光子対を用いた赤外分光技術

徳田勝彦(島津製作所)

 

11:00

休憩

11:10

AII-04

生体材料を標的としたマルチスケール計算: 赤外分光法に対する貢献

浅見祐也,山田修(日産化学)

11:30

AII-05

イメージング分光器MK-300の開発

北見忠昭,神山慶太(分光計器)

 

 

ランチョン会場

本館1F 148

 

ランチョンセミナー

12:00

ランチョンセミナー

(株)日本サーマル・コンサルティング

 

 

12:30

 

昼休み

Lunch break

 

 

ポスター会場

西9号館 コラボレーションルーム

 

 

13:00〜14:30
ポスターセッションII (Poster Session II)

 

 
 
 

 

 

講演会場

西9号館 デジタル多目的ホール

 

学会賞授賞式・受賞講演

14:40

授賞式

14:50

AII-06

日本分光学会賞受賞講演:

ナノ・マイクロ顕微分光法の開発とその応用展開

川田善正(静岡大)

 

15:30

AII-07

日本分光学会奨励賞受賞講演:

ラマン分光フローサイトメトリー

平松光太郎(九州大)

 

 

 

 

講演会場

西9号館 デジタル多目的ホール

 

分光イノベーション研究会
「分光学俯瞰講義」

16:00

AII-08

分子分光学50年―分光学の新分野を切り開く

尾崎幸洋(関西学院大)

 

 

 

 

懇親会会場

つばめテラス

17:30

懇親会

 

6月21日(金)/ FridayJune 21

 

 

講演会場

西9号館 デジタル多目的ホール

 

 

分光学夢シンポジウム

9:50

AIII-01

波長可変光源が生み出す量子揺らぎは、分光にとっての有益な機能になり得るか?

衞藤雄二郎(京都大院工)

 

 

10:30

AIII-02

超高速赤外プラズモニクスで拓く振動分光・反応制御

森近一貴(東京大生研)

 

 

11:10

休憩

11:20

AIII-03

多重励起分光でひらく未踏光応答

五月女光(大阪大院基礎工)

 

 

 

12:00

 

 

昼休み

Lunch break

 

 

講演会場

西9号館 デジタル多目的ホール

 

一般講演

13:00

AIII-04

Pyrazineの超高速電子緩和における分子振動運動
唐島秀太郎,Alexander Humeniuk,鈴木俊法(京都大院理)

 

13:20

AIII-05

光合成色素タンパク質内の超高速エキシトンダイナミクスの解明
坪内雅明1,2,藤田貴敏2,安達基泰2,板倉隆二11量研関西研,2量研量子生命)

 

13:40

休憩

13:50

 

 

 

AIII-06

フェムト秒時間分解近赤外分光法で観測したイオン液体および脂質二重膜中におけるβ-カロテンの電子緩和過程
小関七聖,高門輝,床次俊郎,岩田耕一(学習院大理)

14:10

AIII-07

赤色蛍光たんぱくTagRFP変異体の超高速分子振動ダイナミクス
籔下篤史1,2,Chia-Yun Cheng2,Ying Kuan Ko2,小林孝嘉2,3,岩倉いずみ1,Ralph Jimenez41神奈川大,2台湾陽明交通大,3電気通信大, 4JILA, University of Colorado Boulder)

14:30

閉会の挨拶