日本分光学会では9月3日〜5日に,「生命科学のための蛍光分光」,「ゼロから分かるテラヘルツ時間領域分光法」,「新エネルギー開発の最先端と分光法の接点」と題して夏期セミナーを開催いたします.
蛍光分光は,近年の蛍光標識物質および蛍光顕微鏡技術の発展により,生物学,生命科学の分野において必須のツールとなっています.「生命科学のための蛍光分光」では,蛍光分光を生命科学研究に応用するための基礎知識と応用技術について学べる企画となっています.テラヘルツ時間領域分光法は比較的新しい分光手法ですが,すでに遠赤外/テラヘルツ領域の物性評価に広く用いられるようになっています.「ゼロから分かるテラヘルツ時間領域分光法」では,学生やこれからテラヘルツ時間領域分光法を利用しようと考えておられる方向けの入門企画となっています.「新エネルギー開発の最先端と分光法の接点」では燃料電池・人工光合成・太陽電池,さらにこれらの基礎となっている電子移動過程の各分野でわが国を代表する講師陣が基礎から最新動向までを把握できる場を用意しました.
本セミナーは,上記の分光分析の基礎となる原理や,最新の分光技術の応用を理解していただくことを目的として行います.また昼食休憩の時間には,隣接する会場で同時に開催されていますJASIS 2014(旧分析展/旧科学機器展)を見学していただけるようにスケジュールを組んでおります.例年多数の参加者があり,大変好評なセミナーとなっております.今年も多数の方のご参加をお待ちしております.
- 主催:
- 公益社団法人 日本分光学会
- 日時:
- 平成26年9月3日(水) 10:00-17:10,4日(木) 10:00-17:00,5日(金) 10:00-17:00
- 場所:
- 幕張メッセ国際会議場304会議室 〒261-0023 千葉市美浜区中瀬2-1
「JASIS 2014(分析展2014(第52回)/科学機器展2014(第37回))
(http://www.jasis.jp/2014/index.html)」と同時開催
- 交通:
- JR海浜幕張駅下車徒歩5分(http://www.m-messe.co.jp)
- 参加費:
- 9月3日 会員・一般:10,000円,学生:3,000円 テキストは使用しません
9月4日 会員・一般:10,000円,学生:3,000円 (テキスト代金2,000円を含む)
9月5日 会員・一般:10,000円,学生:3,000円 (テキスト代金2,000円を含む)
- 定員:
- 各テーマにつき100名
- プログラム:
-
9月3日(水)生命科学のための蛍光分光
10:00-10:05 | 「開会の辞」 | 酒井 誠(東工大) |
10:05-11:05 | 「生命科学のための蛍光分光:基礎理論」 | 太田 信廣(北海道大) |
11:05-12:05 | 「蛍光光度計:装置原理と測定のコツ」 |
堀込 純((株) 日立ハイテクサイエンス) |
12:05-14:05 | 昼休み・JASIS見学 |
14:05-15:05 | 「蛍光分光の応用:蛍光寿命イメージング」 | 太田 信廣(北海道大) |
15:05-16:05 | 「蛍光分光の応用:蛍光相関分光法」 | 石井 邦彦(理研) |
16:05-17:05 | 「蛍光分光の応用:超解像顕微分光」 | 酒井 誠(東工大) |
17:05-17:10 | 「閉会の辞」 | 酒井 誠(東工大) |
9月4日(木)ゼロから分かるテラヘルツ時間領域分光法
10:00-10:05 | 開会の辞 | 味戸 克裕(NTT) |
10:05-11:00 | 「テラヘルツ波時間領域分光法(THz-TDS)で測定できるもの,分かること」 | 保科 宏道(理研) |
11:00-11:55 | 「THz-TDSの使い方:原理とデータ解析法」 | 宮丸 文章(信州大) |
11:55-13:55 | 昼休み・JASIS見学 |
13:55-14:50 | 「THz-TDS装置の実際:種類,計測アタッチメント,導入例,利用上の注意,他」 | 水野 麻弥(NICT) |
14:50-15:45 | 「THz-TDSによる生体分子計測入門」 | 小川 雄一(京都大) |
15:45-16:00 | 休憩 |
16:00-16:55 | 「テラヘルツイメージング入門」 | 服部 利明(筑波大学) |
16:55-17:00 | 「閉会の辞」 | 谷 正彦(福井大) |
9月5日(金)新エネルギー開発の最先端と分光法の接点
10:00-10:05 | 開会の辞 | 石川 満(城西大) |
10:05-11:15 | 「最先端X線分光法(時空間分解XAFS & 雰囲気制御型HAXPES)による燃料電池のin situ計測の原理と応用」 | 岩澤康裕(電気通信大) |
11:15-12:25 | 「金属錯体光触媒によるCO2還元と分光法を用いた反応機構解明」 | 石谷 治(東京工大) |
12:25-14:35 | 昼休み・JASIS見学 |
14:35-15:45 | 「有機系太陽電池の新展開」 | 瀬川浩司(東京大) |
15:45-16:55 | 「光誘起電子移動の分光法-動的な電子の追跡-」 | 伊藤 攻(東北大名誉,JST) |
16:55-17:00 | 閉会の辞 | 石川 満(城西大) |
- 申し込み方法:
- E-mail (アドレス event@bunkou.or.jp)で,件名(Subject)を「第50回夏期セミナー参加申込」とし,(1)参加日(複数可),(2)申込者氏名,(3)勤務先名(学生にあっては所属大学名),(4)所在地,(5)電話番号,(6)FAX番号,(7)E-mailアドレス,(8)教科書の要否(参加日4日および5日の場合),(9)分光学会会員か非会員(非会員の学生にあっては「学生」)か,を記載してお申込みください。
- 申し込み締切:
- 定員になり次第,締め切ります。参加人数に余裕がある場合は当日も申込を受け付けますが,過去の様子から多数の参加者が予想されますので,早めの申込をおすすめいたします。
- 問い合わせ先:
- 公益社団法人 日本分光学会 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-11-6 大丸アネックス201号室
電話 03-3291-5221,FAX 03-3291-5228
E-mail: office@bunkou.or.jp, http://www.bunkou.or.jp/
- 参加費支払い方法:
- 申込みいただいた方に,受付番号と振込金額を電子メールで連絡いたしますので,下記いずれかの口座に振り込みをお願いいたします。
(1)郵便振替番号 記号10160 番号77806961 口座名 公益社団法人日本分光学会
(2)銀行振込口座 みずほ銀行 神田支店 普通預金口座0936378 口座名 公益社団法人日本分光学会
- 領収書等:
- 参加費領収書は当日受付け時にお渡しします。なお8月31日以降のお申込みについては,開催間際になると事務局業務が煩雑となりますので,参加費は当日,現金払いでお願いいたします。教科書をお申し込みの方は,当日受付け時にお渡しいたします。
|