平成17年度 社団法人 日本分光学会

通常総会・春季講演会・シンポジウムのお知らせ
ならびに
春季講演会 一般講演募集

 

 下記の通り平成17年度通常総会・春季講演会・シンポジウムを開催いたします。 春季講演会では,以下の要領で皆さまからの一般講演を募集します。 最新の研究成果を発表頂ける場となっておりますので,皆さまの積極的なご参加および発表申し込みをお願いいたします。  シンポジウムでは「分光学は学問と国の壁を越える」を主題とし, 分光学を基礎として様々な分野の研究者に講演をお願いするとともに, アジアンセッションとして “Spectra Asia” を開催し、海外の研究者にも多数参加していただく予定です。

日 時 平成17年5月10日(火),11日(水),12日(木)
会 場 東京工業大学百年記念館(東京都目黒区大岡山2-12-1)
http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayamaO-j.html
東急「大岡山」駅下車 5分
協賛学会(予定) 日本分析化学会,日本化学会,日本物理学会,応用物理学会,日本光学会
参加費 5,000円(非会員6,000円,学生2,000円)
懇親会費 無料(ぜひご参加下さい)

 

一般講演申し込み 発表者氏名,発表題目,所属,連絡先住所,TEL,FAXを明記の上,E-mailまたはFAXで下記申し込み先までお申し込み下さい。 なお,一般講演はポスター発表となります。 シンポジウムではAsian Session “Spectra Asia” を企画し,海外からの参加者も多数予定しておりますので、英語でのポスター作成をお願い致します。 申し込み締め切りは平成17年3月22日(火)です。
一般講演要旨締切 平成17年4月11日(月)本会事務局必着
原稿の執筆要項は発表申込受付後に事務局から送付いたします。
一般講演申し込み・問い合わせ先 101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-13
インダストリアル・ホール202号室
社団法人 日本分光学会事務局
TEL: 03-3253-2747,FAX: 03-3253-2740
    E-mail: bunko-staf@mbm.nifty.com
優秀発表賞 一般講演のうち若干名を表彰し,講演会終了時に賞状および副賞を授与します。

プログラム

5月10日(火)

9:00-10:00 日本分光学会総会
シンポジウムテーマ「分光学は学問と国の壁を越える」[フェライトホール]
10:00-10:40 「環境と分光学」
合志陽一(国立環境研究所)
10:40-11:20 「科学者にとっての科学コミュニケーション」 
石黒武彦(同志社大学ヒューマンセキュリティ研究センター)
11:20-12:00 「戦略イニシアティブの進展」
小林信一(社会技術研究システム システム研究センター)
12:00-14:00 ランチョンセミナー(お食事付き,参加費無料)
14:00-15:30 パネルディスカッション「分光学は領域と国境を越える」
石黒武彦(同志社大学ヒューマンセキュリティ研究センター)
川瀬晃道(理化学研究所)
小林信一(社会研究センター)
合志陽一(国立環境研究所)
M口宏夫(東京大学)
(司会: 河田 聡(理化学研究所))
15:40-15:50 日本分光学会学会賞授賞式
15:50-17:30 日本分光学会学会賞記念講演
17:40-19:40 Welcome Drink (参加費無料)

Wednesday, May 11

10:00-10:40  "Nonlinear Optics in the Soft X-Ray Region"
Katsumi Midorikawa (RIKEN)
10:40-11:20 "Terahertz Spectroscopic Imaging and Other Applications"
Kodo Kawase1,2, Masatsugu Yamashita1, Yuichi Ogawa2,
Chiko Otani1
(1RIKEN, 2Dept. of Agricultural Science, Tohoku Univ.)
11:20-12:00 "Carbon Nanotube and Spectroscopy"
Hiromichi Kataura (AIST)
12:00-14:00 Luncheon Seminar
14:00-15:30 Poster Session I
15:40-16:20 "Raman Spectroscopy"
Siva Umapathy (India)
16:20-17:00 "Gas Phase Kinetic Spectroscopy"
Y. P. Lee (Taiwan)
17:00-17:30 "Biotechnology and Spectroscopy"
Masuo Aizawa (Tokyo Institute of Technology)
17:30-19:30 Bunquet (included in registration fee)

Thursday, May 12
"Spectra Asia"

10:00-10:40  "Recent Progress in Two-Photon Absorption Materials and Applications"
Kwang-Sup Lee (Hannam University, Korea)
10:40-11:20  "Rapid Subsurface Detection of Nanoscale Defects in Active Backside Integrated Circuits by Functional Spectral Infrared Emission Microscopy"
Caesar Saloma (University of Philippines, Philippines)
11:20-12:00  "Optical Higher Harmonic Generation in Biotissues and Its Application for Bioimaging"
Chi-Kuang Sun (National Taiwan Univeristy, Taiwan)
12:00-14:00 Luncheon Seminar
14:00-15:30 "Poster Session II
15:40-16:20 "Near-infrared Excited Raman Spectroscopy: Biochemical and Medical Applications"
Young-Kun Min (University of Tokyo)
16:20-17:00 "Nonlinear Excitation of Biological Targets"
Nick Smith (Osaka University)
17:00-17:10 Closing Remarks and Awards