日本分光学会 顕微分光部会講習会

テーマ名「プラズモニクス入門−基礎から応用まで−」

 

 現在、金属表面や微粒子に局在するプラズモンと光との相互作用を利用した応 用、デバイスなどの研究が盛んに進められており、大きな注目を集めています。 新しい機能を持つデバイス、高密度メモリ、光センサーなど様々な応用が期待 されています。この講習会では、「プラズモニクス」の基礎から応用までを、 わかりやすく解説していただく予定です。

協 賛 (交渉中) 応用物理学会、日本光学会、レーザー学会、精密工学会、日本物理学会、        日本顕微鏡学会
日 時 12月10日(金)
場 所 東京大学 理学部 化学本館5階講堂
参加費 会員 3,500円 学生 2,000円 非会員 5,000円 協賛学会員は会員扱い

プログラム 

13:00-13:40 「表面プラズモン共鳴(伝搬型)の基礎」
福井萬壽夫(徳島大学)
13:40-14:20 「局在プラズモン共鳴の基礎」
岡本隆之(理化学研究所)
14:20-15:00 「局在プラズモンをナノ光源とした近接場ラマン顕微鏡」
井上康志(大阪大学)
15:00-15:15 休憩
15:15-15:55 「プラズモン増強を利用したセンサーデバイスと非線形分光への応用」
梶川浩太郎(東京工業大)
15:55-16:35 「表面プラズモンによる光透過率増幅とナノフォトニックデバイ スへの応用」
藤方潤一(NEC基礎研)
16:35-17:15 「表面プラズモン共鳴センサーの産業応用 −医薬品開発、食品分 析、環境分析          への応用を例として−」
橋本せつ子(ビアコア株式会社)

 

講習会内容に関する問合せ 静岡大学工学部機械工学科 川田善正
( E-mail : kawata@eng.shizuoka.ac.jp )
参加申込先 日本分光学会事務局
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-13 
インダストリアル・ホール202号室
Tel 03-3253-2747 Fax 03-3253-2740   
E-mail bunko-staf@mbm.nifty.com
申し込み方法 講習会名称、氏名、所属、連絡先(住所、電話、Fax,E-mail)、所属学会名を記入の上、E-mailまたはFaxでお申込下さい。