主 催 |
(社)日本表面科学会 |
協 賛 |
日本分光学会ほか |
期 日 |
2011年11月14日(月)〜15日(火) |
会 場 |
東京理科大学 森戸記念館 TEL03-5225-1033
(東京都新宿区神楽坂4-2-2) |
プログラム |
第1日(11月14日)
1.薄膜とは何か?薄膜がもたらしたもの(東京大)深津晋
2.薄膜は作るのか、できるのか?(東京大)深津晋
3.薄膜を評価するということ(富士通研)中村友二
4.「表面分析ツール」こそは適材適所(富士通研)中村友二
5.形成過程をとらえる、特性をとらえる(富士通研)中村友二
第2日(11月15日)
1.薄膜だけができる、薄膜だからできる(東京大)深津晋
2.機能を設計するということ(富士通研)中村友二
3.何事もまずかたちより入れ?(富士通研)中村友二
4.薄膜の研究・開発の最新事情(富士通研)中村友二
5.環境・エネルギーは薄膜から(東京大)深津晋 |
受講料 |
協賛学協会会員:28,000円,学生:5,000円,
その他:33,000円(テキスト代,消費税を含む) |
申込締切 |
11月7日(月) |
定 員 |
80名(申込先着順締切) |
申込及び問合せ先 |
〒113-0033 東京都文京区本郷2-40-13
本郷コーポレイション402 社団法人日本表面科学会
TEL:03-3812-0266,FAX:03-3812-2897
E-mail:shomu@sssj.org URL:http://www.sssj.org |