主 催 |
日本学術会議総合工学委員会ICO分科会 |
共 催 |
応用物理学会 |
協 賛 |
日本物理学会,電子情報通信学会、日本化学会、レーザー学会
分光学会(以上,未定)
|
日 時 |
2013年4月26日(金) 11:00〜17:00 |
場 所 |
日本学術会議講堂
東京都港区六本木7丁目22-34(営団地下鉄乃木坂駅下車徒歩1分)
|
趣 旨 |
光科学技術の歴史と現状を俯瞰すると共に最先端の話題を紹介する講演会を開催し、この分野が生み出したインパクトや今後のイノベーションを国内にアピールする.様々な分野における黎明期世代から現役若手研究者までを発表者とすることで、学会間交流、世代間交流、次代の若手育成,新しい産業やコミュニティーの創生を推進する. |
プログラム(案) |
11:00 |
開会
挨拶 荒川泰彦(日本学術会議会員・第三部副部長、総合工学委員会
ICO分科会委員長、東京大学)
挨拶 河田 聡(日本学術会議連携会員、応用物理学会副会長、大阪大学) |
11:10 |
特別講演 霜田光一(東京大学)
「レーザと光科学」 |
11:55 |
講演
伊澤達夫(日本学術会議連携会員・前東京工業大学副学長)
「光ファイバと光通信」 |
12:30 |
ポスター発表 国内研究グループから推薦された若手研究者 約70名
(休憩室での昼食を兼ねる) |
14:20 |
講演
緑川克美(理化学研究所)
「高次高調波とアト秒科学」 |
14:55 |
講演
中川 茂(日本IBM)
「New Era of Computingを実現する光技術」 |
15:30 |
休憩 |
15:40 |
講演 活躍する若手研究者1 |
15:55 |
講演 活躍する若手研究者2 |
16:10 |
講演 活躍する若手研究者3 |
16:25 |
講演 活躍する若手研究者4 |
16:40 |
講演 活躍する若手研究者5 |
16:55 |
閉会
閉会挨拶
五神真(日本学術会議連携会員、総合工学委員会ICO分科会副委長、東京大学) |
17:30 |
懇談会 |
19:30 |
終了 |
|
定員・参加申し込み |
定員 300名、参加費無料、申し込みは下記URLからお願いします. |
問合せ先 |
馬場俊彦(日本学術会議連携会員、横浜国立大学):baba@ynu.ac.jp
シンポジウムURL :http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html
(近日、開催予定表一覧に載る予定です.)
|